緊急時対応関連の Nomex® と Kevlar® の利用

 
 
 

出動服 – 防衛の最前線

 
 
 
 
 
 

Nomex® と Kevlar® 繊維は、ほとんどの消防服に使われています。

これらの革新的な繊維を組み合わせると、非常に高い防護性、耐久性、快適性が実現します。

消防士は大きな荷重に耐えなければならない場合があります。出動服がさらなる重荷になることは許されません。 DuPont の繊維によってメーカーは、消防士が直面する熱的危険に耐えるだけでなく、着用者の可動性を損なうことなく任務を遂行できる不燃性の裏地、アウター シェル、付属品を製造できます。

当社ではこのために Nomex® ブランドと Kevlar® の繊維など科学に基づくイノベーションを通して、防護性の向上に活用できる独自の技法の研究を続けています。 Nomex® 繊維製の装備や付属品は、市販されている他の材質や繊維とは異なり、素材自体が不燃性であるため、溶融して滴下したり、空気中で燃焼し続けたりすることがありません。 また、Nomex® が提供する耐熱防護は永続的であり、優れた不燃性機能が洗浄や摩耗によって劣化することはありません。 メーカーは、Kevlar® を使用して、アウター シェルとサーマル ライナーのシステムで構成される軽量な出動服全体の耐久性と強度を高めることができます。 同重量ベースで鋼鉄の 5 倍の強度がありながら、軽量で快適、かつ耐熱防護性を備えています。

これらの革新的な繊維はいずれも、出動服の各層に使用され、究極の防護を提供します。

アウター シェル

DuPont™ Nomex® 繊維と Kevlar® 繊維を併用し、場合によっては、他の高温繊維を加えることで、耐熱性と強度に優れ、内部構造を防護する素材になります。 Kevlar® フィラメントは、厚みを抑えながら強度を高めた、新しいレベルの性能を持つプレミアム生地に使用されます。 

防湿バリア

Nomex® 繊維と DuPont™ Nomex® E89™ 不織布で作られた生地は、高い信用と信頼性を備えた複数の防湿バリア メーカーによって、液体不透過性フィルム用の強力な不燃性基材に使用されています。 防湿バリアは、水、化学物質、ウイルスなどの侵入を防ぎます。 また防湿バリアは通気性があるため、代謝熱が放出されて、激しい活動中の総体的なヒート ストレスが軽減されます。

サーマル ライナー

Nomex® および Kevlar® 繊維バットと Nomex® E89™ 不織布に、Nomex® および Kevlar® 繊維で作られたフェイス クロスを組み合わせることで、耐久性と柔軟性に優れた耐熱コンポーネントを実現できます。 多層 Nomex® E89™ 不織布で作られたサーマル ライナーは、市場で最も薄く、優れた柔軟さと通気性を誇ります。 Kevlar® フィラメントを使用したフェイス クロスは、表面の摩擦が少ないため、衣類全体の動きやすさが向上します。 各層に吸上加工または撥水加工を施すと、吸湿発散性が向上し、衣類の乾燥に要する時間が短縮されます。

 
 
 

緊急時対応関連の Nomex® の利用

命を懸けて市民の命を守る人々には、可能な限り最高の防護が与えられるべきです。

検索
 
 
 

DuPont™ SafeSPEC™ で、用途や業界に適した防護製品をお探しください。
SafeSPEC™

SafeSPEC™ で、危険に適したアーク防護衣類をお探しください。

デュポンの個人用保護具に関する技術情報、ビデオ、ウェビナー、ケーススタディをご覧ください。
リソース ライブラリ

デュポンの個人用保護具に関する技術情報、ビデオ、ウェビナー、ケーススタディをご覧いただけます。

デュポン社製品の販売店をご案内します
お取り扱い先